適当ママの二人目受験 2024中学受験

大学附属中に通う長男と、2024年中学受験予定の娘イノ子を適当に育てる地方出身ママです。

周りがいなくなっていく

こんにちは、グリーンママです🙇‍♀️


夏休みが終わり、来週から後期の塾が始まりますね。


最近思うこと。小5の夏期講習前後に塾を辞める子が多い!


イノ子の周りでも3.4人辞めてます。

一緒にテストに行く人が辞めていった為、組分けテストはまた送迎しないとな。


話を聞くと、どうやら受験自体はやめてないと。


ただ、集団型を辞めて個別だけ行き、来年また復帰するかもと言う子が多いです。


基本的に個別併用してる子が、集団塾を一旦辞めるパターンが多いかと。


長男の学校の子でも、五年で一旦プレッシャーに押し潰されて辞め、六年生で復帰して希望校よりは下がったけど今に至るって子が結構います。


完全に全て辞めてから復帰して合格って子は聞きませんけどね。


五年生って迷いの時であり、重大な時期であると思います。


イノ子は自主的に勉強する子じゃありませんが、じゃあ辞めていいよと言うと

受験も塾も辞めない!って塾は好きなので言いますが、じゃあ家でもやれよ💀ってケンカになります。


辞めていったご家庭は、親が無理めなランクを希望してるけど、本人は勉強嫌いで無理!ってところが多いかと感じます。


今は遊びたいから受験しない!


これは全然いいと思います。

その子の人生ですから。


でもわたし個人の考えとしては、最初から中学受験しない子はおいといて、今遊びたくて途中で塾辞める人

高校受験頑張れるのかな?

もっと厳しいんじゃないかな?

もったいないな。って


私は地方出身なので、高校受験からしかなく

県立一本勝負。私立は偏差値40以下のとこしかないので、ホント一本勝負か浪人

かなりなプレッシャーでした。

更にまだ男女枠があった時代なので、同じ学校でも男子より女子のが偏差値10近く上

過酷な高校受験

東京に生まれたかったなー!


以上私の呟きでした。

勉強しない

皆さんこんにちは、グリーンママです。


都立の学園祭落選しました😩

今年に入って申し込みした学校の抽選は毎回落選。このままだと見学なしに受験もありえるな。


長男の時は、五年の終わりまで転勤で東京を離れていたので見学できず、戻ってきたらコロナ禍で全てオンライン見学。

受験校全て受験日に初めまして〜でした。


一応それまで塾のテストが毎回違う場所で行われて、違う環境での受験練習になっていたので、どうにか緊張せずにできたようです。


これって本当に重要な事だと思います。

長男も初めて塾以外の学校で、塾のテストを受けた時は緊張で成績ガタ落ちでした。

周りもいつもより下がってる子が多かったし。


子供は環境が変わると緊張して実力出しにくくなるんだと感じました。

これに関しては、大手の進学塾にいれてよかったと思ってます。


その後徐々に慣れていき、毎回違う学校でも成績安定してきましたから。


話はそれましたが、イノ子は言わないと全くやる気なし。勉強しません。

社会の好きな分野だけ!とか、算数の難題だけ!とか、勉強するとしても好きなことしかしません。

なので、毎回テスト結果めっちゃ偏ってます。

全体的にはまあまあ上の方にしがみついていますが、教科別に見ると酷い😅

なんでこのクラスにこんな社会ヤバい子いるの?なんて思われてそう。


イノ子は勉強しないので、暗記科目である社会がめっちゃ悪いんです。

興味ある地方以外やらないので。


最近は本人も焦ったらしく、テスト直前に社会やるようになりましたが、そうすると理科が悪い💦

昆虫嫌い!これ嫌い!と、好き嫌いが激しくてやる気が全然変わってくるので…。

このままだとムラがありすぎてテストも毎回運です。


上位校希望の親御さんは、ブログやツイッターを見ているとスケジュールを組んであげたり、練習問題作ってやらせたり、家庭教師ばりに親子で頑張っていますが、私は面倒くさがりで必要以上にサポートはしないスタンスできていたので、これからもそうかな。


とりあえずこれからも様子見つつ、どうにかやる気出させるしかないかな。

都立と私立併願の難しさ

イノ子の第一志望は都立中高一貫です。

なので、第二、第三志望はもっと難しい私立にしてます。都立落ちてもここなら私立でも通わせてあげると。


長男はお気楽大学附属中なので、経済的に二人私立はちょっと厳しいのと、

イノ子は医学部を目指しているので、都立から国立医学部が親としては最高の道かと。

その道にのるにはまだまだ厳しいですが💦


五年生になってから、ちょいちょい公立模試を受けたり、enaの公開模試を受けさせてもらったりして思いました。

早稲アカの私立コースで学んでる内容で、計算や一般的な常識問題はそこそことれてますが、国語の作文が補えないのです。

これこそenaなど都立に特化した塾と差がつくところ。

イノ子は国語まあまあ得意ですが、作文が内容によって落差が激しいので、確実にとれるようにしないと厳しいです。

作文だけの塾を探しましたが、早稲アカに通っていると、なかなかあっても曜日が合わず

イノ子もやる気なし!困ったもんです。


早稲アカの先生に以前相談したところ、私立コースのまま、六年生のNNで都立小石川を取れば大丈夫と言われていましたが、この前NNって私立コースとかぶるので、二つとるのは難しいと…。あー、ホントみんなどうしてるのか。


来年のスケジュール次第でどうにかするしかないですね。


六年生だと忙しくなると思い、今年学校見学行ってきました。

予約が一瞬で終わり、希望のうち一校しか行けませんでしたが、イノ子と楽しく電車で話していたら降り忘れて、余裕もって出たのにギリギリ到着で、しばらく汗ダラダラでした😅

夏休み中ですが、中高生の先輩達が部活と夏期集中特訓とやらで、結構いらっしゃいました。

皆さん賢そうなお顔立ちで✨

どこも見学抽選やら、予約が争奪戦で厳しいですが、来年も厳しいのかな。

女の子は学校見学させた方がやる気出るって聞いたので、どうにか行きたいところですが。


今日イノ子は桜蔭模試でした。

帰宅してから、どうだった?と聞いたら

今までと違う感じだった〜と。

そりゃそうだ。桜蔭の問題は特別だろう。

いい刺激はうけたみたいで良かった。

結果は微妙だろうけど。


ちなみにイノ子テスト中に保護者会ありましたが、うちは桜蔭受けないので行かず

イノ子は友達と行きました。

会場が行き慣れた場所だったので。

勝手に行ってくれると楽〜😊